北イングランド地区予選

西イングランド地区で地区予選が行われた同じ日に、イングランドの北側でも予選が行われました。

 

北イングランド地区。

ニューキャッスルを含んだ、イングランド北東部分です。地図は去年の記事にて。

 

地区予選のルール再掲。しつこいと思われてもいいや

1. 演奏曲は全バンド課題曲1曲のみ。今年はフィリップ・スパークの「A Tale As Yet Untold(未だ語られぬ物語)」。

2. 各地区上位2つのバンドは10月にロイヤル・アルバート・ホールで行われる決勝へ進出する権利を得る。

3. 昨年決勝で上位4つに入ったバンドはシード権を獲得し、無条件で今年の決勝に進出できる(しかし今年の地区予選には出る)。

4. 上記「3」による決勝進出確定のバンドが地区予選2位以内に入った場合、上記「2」の権利は3位以下に繰り下げられる。

 

 

ここの有力バンドは3つあり、

・シティ・オブ・ハル

・レッジ・ヴァーディ

・リヴァーサイド

 

1999~2016年まではレッジ・ヴァーディが最有力であり、その間の地区予選は14回もの優勝をしていました。

しかしここ3年は優勝を逃しており、2位で決勝へ行った年が続いています。(2018年は棄権)

 

変わって覇権を握りつつあるのがリヴァーサイド。

去年は3位で決勝を逃しましたが、2017、2018と2連覇。

今年は奪還を狙います。

 

シティ・オブ・ハルは去年までは「E.Y.M.S(イースト・ヨークシャー・モーターズ・サービス)」というバンド名でした。

去年の地区予選を優勝しており、連覇を狙います。

 

この地区でシード権を持ったバンドは無いので、決勝進出条件は上位2つに入るのみ。

さて、そんな北イングランド地区、結果はこちら。

 

順位 バンド 指揮者
1 リヴァーサイド ニコラス・チャイルズ
2 シティ・オブ・ハル スティグ・マースク
3 レッジ・ヴァーディ ラッセル・グレイ
4 フィッシュバーン リー・スキップジー
5 イージントン ダニエル・ブルックズ
6 シェファード リチャード・ウィルトン
7 ウェストー エイダン・ホジソン

リヴァーサイドとシティ・オブ・ハルが予選通過

 

リヴァーサイド奪還!

 

これでここ4回中3回の地区予選優勝。

 

そして2位にはハル。2連覇は逃しましたが決勝への切符は手に入れました。

レッジ・ヴァーディはついに陥落。棄権した2018年を除けば、2012年以来の3位となりました。

 

 

これまでの予選通過バンド一覧。

北西地区 フォーデンズ
フェアリー
ウェールズ コーリー
トリディーガー
スルイドコイド
ヨークシャー地区 ブリッグハウス
ブラックダイク
ヘップワース
スコットランド ウィットバーン
コーオペレイション
ボン・アコード
中部地区 GUS
デスフォード
西イングランド地区 カンボーン
フラワーズ
北イングランド地区 リヴァーサイド
シティ・オブ・ハル