Majestic Percussionのコンサートベースドラム
私がアーティストとして契約しているオランダのメーカー、Majestic Percussionのコンサートベースドラム(バスドラム)36インチが届きました。
バスドラムを探す際、色々試しました。
ADAMSの安いバスドラムに本皮張れば他のメーカーの最高級品買わなくても良い音がする、と信頼のある方から聞けたので、ドイツの楽器量販店のThomannから買おうとしたのですが
Thomann「デカすぎて日本には送れません」
私「」
T「唯一の方法は、購入者自身でフレイト(重量貨物)の手配をして頂くことです」
ということでFedExやUPSなど複数の業者を探したのですが、
業者1「輸送料9万円です」
業者2「14万円です」
業者3「個人にはサービス提供してません」
私「」
というわけで個人輸入は諦めました。
とは言っても国内で買うとなると、どのメーカーでも40万前後は覚悟しなきゃいけない。
そこまで出して買うものでもないなぁ…と考えてる時にふと思った。
あ、Majestic Percussionがあるじゃん。
というわけでMajestic本社の担当者に問い合わせ。
Majestic「オッケー、安くするよ」
よっしゃー、困った時のMajestic!何か買うと言う時は返信が早い!
というわけでその後はMajesticの日本代理店であるコマキ通商さんと話を進める。
Majesticのバスドラムはまだ日本で正式販売していませんが、なんと36インチがコマキさんの倉庫にあるということで、実際に見にいってから購入しました。
アーティスト権限万歳!
どうやらこのバスドラム、5〜6年前から倉庫にずっとあったのですが、なかなか日本で買い手がつかず箱の中で眠っていたようです。
コマキの担当者さんが楽器に手を置きながら「引き取り手が見つかって良かった…」と安心しながらも寂しそうな顔で呟いたのが印象的でした。