ブラスバンド何から聴けばいいのかガイドライン【ソロ編】
前回の記事でブラスバンドの曲をいくつか挙げましたが、今回は各楽器のソロを取り上げていきます。
これも、ブラスバンドの歴史の中で重要な曲だとか、これ抜きではこの楽器は語れない、とかでは無く、「こういう曲をコンサートでよく演奏するよ」という感じで挙げてみました。
1.【コルネット】 – バンドの顔。コンサートマスター的な立ち位置(以下、カッコ内は作曲者)
コンコード (ロイ・ニューサム)
2.【ソプラノ・コルネット】 – バンドの中で一番高い音域を担当
フラワーデイル (フィリップ・スパーク)
3.【ユーフォニアム】 – コルネットと並ぶバンドの顔
ルール・ブリタニア (ジョン・ハートマン arr. デンツィル・ステファンズ)
ナポリ (ヘルマン・ベルステッド arr. ジェフリー・ブランド)
3.【フリューゲル・ホルン】 – 甘い音色が特徴
サンチェスの子供達 (チャック・マンジョーネ arr. レイド・ギルジェ)
O Holy Night – 途中トランペットに持ち替えてるけど
4.【テナーホーン】 – バンドの中間部を担う
ロンド・カプリチオーソ (サン=サーンス arr. オーウェン・ファー)
5.【バリトンホーン】 – ユーフォニアムより硬く、明るいサウンド
白鳥 (サン=サーンス arr. ハワード・スネル)
6.【トロンボーン】 – 吹奏楽やオーケストラでもお馴染み
ファンタスティック・ポルカ (アーサー・プライヤー arr. キース・ウィルキンソン)
7.【 E♭ベース】 – 低音楽器だけどソロもやるよ
チャールダーシュ (ヴィットーリオ・モンティ arr. アンドリュー・ダンカン)
8.【B♭ベース】 – バンドの最低音部を吹くけど(稀に)ソロもやるよ
トゥー・バ・ドゥー (ジェイコブ・ラーセン) – EbベースとBbベースのデュオ
9. 【パーカッション】 – 主にザイロフォンでソロをやるよ
フライング・マレッツ (リークス・ファン・デル・フェルデ)
恥ずかしげも無く自分の動画貼っちゃうよ!
さて、いかがでしたでしょうか。
全楽器を挙げてみましたが、やはりコンサートでソロ曲をやることが多いのは圧倒的にコルネットとユーフォニアムですね。どちらのソロ曲も無い、というコンサートをしたことは記憶が無いくらいほぼ必ずやります。
YouTubeには色々なソロ曲の動画が上がっておりますので、ぜひぜひ検索してみてください。
私のソロもあるよ!