【結果】オランダ・ナショナル・ブラスバンド選手権(Dutch National Championships)

よっしゃぁ日付変わる前に投稿ギリギリセーフ

 

先日は「全英選手権(National Brass Band Championships of the Great Britain)」の記事がありましたが、他のヨーロッパの国にも、ブラスバンドの全国大会(National Championships)が存在します。

現地時間の10月26〜27日の二日間、オランダで全国大会が開催中です。

 

この国でもカテゴリーは5つに分かれていて、

1. チャンピオンシップ・セクション
2. 1stセクション
3. 2ndセクション
4. 3rdセクション
5. 4thセクション

のそれぞれで優勝バンドを決めます。

ちなみに、チャンピオンシップ・セクションの優勝バンドは、次の年の5月に開催される「ヨーロピアンブラスバンド選手権」の出場権を得ることが出来ます。

これはヨーロッパ各国の選手権優勝バンドが集まり、その年のヨーロッパNo.1を決めるコンテストです。優勝バンドは多額の賞金、そしてヨーロピアン・チャンピオンというステータスを得ることが出来ます。

そこでのライブ演奏はDVDやCDになって後日発売されます。これを聴いて(見て)ブラスバンドに興味を持った方もいるのではないかと。
かく言う自分もそうでした。


話を戻して、今年のオランダのチャンピオンシップ・セクション出場バンドは以下の通り。

アムステルダム・ブラス(Paul van Gils)
ブラスバンド・リジンモンド(Erik van de Kolk)
ブラスバンド・ショーンホーヴェン(Ivan Meylemans)
デ・バズイン(Klaas van der Woude)
デ・Spijkerpakkenバンドごめん読めない(Erik Janssen)
デ・ワルドサン(Rieks van der Velde)
プロヴィンシャーレ・ブラスバンド・グローニンゲン(Richard Visser)
ソリ・ブラス(Anne van den Berg)

()内は指揮者です。名前読み方わかんね。

 

さて、このチャンピオンシップ・セクション、実は現在進行形で開催中。

というわけで結果は明日。やったぁこれで明日のブログネタが確保できたぞ。